現代、英語は必須のスキルの気がする…。
けど、どうしたらスキルの証明になるのかな!?
誠君も英語の重要性を肌で感じているんだね。
日本だけでなく、世界を視野に入れて大きく活躍したいなら英語力は大きな武器になるはずだよ。
何か有用な資格とかは、あるのでしょうか??
誠君、英語の知識を深めたいならTOEICにチャレンジしてみるのはどうだろう!?
TOEICってどんな試験!?
いきなり「TOEIC」なんて言われてもなかなか取っ付きづらいでしょう。
TOEICとは何なのでしょうか!?
TOEIC(トーイック/トイック)とは「Test Of English for International Communication」の略称です。
これを日本語に訳すと、「国際的な意思疎通のための英語のテスト」となります。
つまり、世界的にも認知された英語の能力を図るための試験ということができるでしょう。
名称だけを見ると、世界で活躍するようなエリートがこぞって受けている試験と思われがちです
しかし、日本でのテスト運営を担当するIIBCのウェブサイトでTOEICは、「オフィスや日常生活における英語によるコミュニケーション能力を幅広く測定します」としています。
受験者の多くは、就職活動に勤しむ大学生や仕事で英語が必要な勤務者が一番多く、必ずしもエリートのテストと言うわけではありません。
英語力に関して自分のレベルを上げたいという人が積極的に活用するテストとまとめることができるでしょう。
☆ポイント
・TOEIC(トーイック/トイック)とは、「国際的な意思疎通のための英語のテスト」である。
・受験者は、就職活動に勤しむ大学生や仕事で英語が必要な勤務者が一番多い。
・英語力の自己研鑽と言う点では有意義な試験と言える。
”TOEIC”の世界観・面白シチュエーション
試験を受ける前に、”TOEIC”の世界観を知っておくと試験を有利に進めることができるよ!!
”TOEIC”の世界観ですか…!?
そう!!
実は”TOEIC”には試験ならではの世界観が存在するんだ。
その知識を知っておくことで、選択肢を見ただけで誤答を弾けたりするので超おススメです!!
マンガとかでよく見る必殺技みたいじゃないか!!
よくある展開
・博物館や美術館のガイド付きツアーが頻繁に行われ、ガイドはギフトショップでお土産を買うようにツアー客に促す。
・電球が切れて対応を求められるシーンが登場する。
・米国の文化的な背景もあってか、寄付関連の単語は頻出。
・チャリティ目的(資金集め)のイベントや夕食会が開催される。
・悪天候や道路工事、パレード、映画のロケなどの様々な理由で道路が封鎖される。
・水道管から水漏れが発生し、その際に必ず配管工が登場する。
・「銀行の歴史」「乗り物の歴史(ボート編)」といったあまり読む気がそそられない本が書評で取り上げられる。
・ソーラーパネルの話題が登場するなど、環境への関心が高まる傾向にある。
・社内抽選会の景品が、ロシアンバレエのチケットなど、かなりマニアックなケースがある。
・開催されるパーティは100%大成功する。
・登場する街は、必ず栄えている。
・「医師」が登場すると、アポや公演スケジュールの【予定変更】を伴うケースが多い。
・「対策本対策」「鉄則破り」も問題が出題される。
登場人物のキャラクター
・職場の人間関係に悩む人はいない。
・「見習い→採用→部門長→役員→社長」と短期間に驚くべき点心を見せる社員が登場する。
・社員はたいてい会社や上司の期待を超える成果を出す。
・疲れ切った社員は登場しない。
・会社の恥ずかしいミスが表に出る前に、必ずそれを未然に食い止めるスーパー社員が存在し、「最優秀社員証」にノミネートされる。
・会社や部下の愚痴をこぼす上司は存在しない。
・仕事において、何でも他人任せにするような責任感が薄い社員は登場しない。
・市バスの運賃値上げに抗議し、市民決起を訴える文書を投稿した人が登場した。
・会社社長、編集長、医師や弁護士といった社会的地位の高いポジションに女性が就いているケースが非常に多い。
・会議室に来るまで、会議スケジュールや場所の変更に気付かないのんきな社員がしばしば登場する。
・障害を乗り越え、「科学者→料理研究家」、「音楽家→パン屋」といったまったく畑違いの分野で成功を収める驚異の人物が登場する。
・登場人物のスケジュール管理がかなり適当なため、妹の結婚式の日にバスケットの試合のチケットを取ると言ったありえないダブルブッキングが発生する。
・「店に来たら、目当ての品物が品切れ→手員が別の商品を進める→いいえ、絶対に✕✕が欲しいんです」という駄々をこねる会話が耳にされる。
・とてもフレンドリーな町長や市長が登場する。
・信じられない部品の発注ミスが起きるが、担当者は悪びれた様子もなく明るく対応する。
ビジネスシーン
・書類を紛失したり、提出期限を忘れたりする社員が登場するが、上司に叱責されることはない。
・仕事のミスなどでだれかを責めることはない。
・世界不況でも常に商売繁盛。
・売上不振に苦労する店主は存在しない。
・不況とは無縁。
・過労が原因で倒れたり、仕事量が多すぎると文句を言う社員はいない。
・頻繁にオリエンテーションが行われる。
・昇進はあっても降格はない。
・サービス残業はなく、ちゃんと働いた分の残業代が増えたり、有給休暇が増えたりする。
・チャレンジングな仕事に挑む意欲のある社員しか存在しない。
・社員が大学で仕事に関するコースを取るろ助成金を出してくれる気前のいい会社が多い。
・平日に社内ピクニックを開催し、顧客からの電話に留守番対応する会社が実在する。
・困難に直面してもすぐに投げ出したり諦めたりするような会社や個人は存在しない。
・離職率の高いブラック企業は存在しない。
・「市場は停滞しているが、当社の売り上げは好調だ」のように常に前向きな内容が示される。
・プリンターの紙切れ、紙詰まり、故障は日常茶飯事。
・些細な問題に対してもすぐに委員会が結成される。
マスメディア・クレーム
・書籍を書いた著者全員が成功を収め、作品を酷評するレビューは絶対に掲載されない。
・新聞記事や広告に信じられないようなミスがあり、訂正記事やおわび文が出される。
・特許や著作権をめぐる裁判沙汰は決して起きない。
・顧客に無断で割高の速達でバンバン商品を送り、クレームが多発した通販会社が存在する。
・ラジオ番組では、交通情報、天気予報、ニュース、対談などの真面目なものがほとんど。
・料理教室に通った生徒から、「担当講師の教え方が悪くて作ったパスタがまずかった」というクレームが料理学校の校長に送られたことがある。
販売
・「お買い得品」と銘打たれた商品でもどう見てもお買い得ではないケースも存在する。
・版権さえ保管しておけば、店側は無条件に返金、返品、交換に応じてくれる。
・通販で注文した品物が1か月後に届き、箱を開けたら品物が輸送中に破損していたというありえない事態が発生した事がある。
・製品には、極限状態でも耐えられる品質が求められる
航空
・航空会社では、フライトの遅れやキャンセルン大使、クーポンの大判振る舞いというありえない対応を取る。
・「空港までの無料送迎」は、ホテルのサービス内容となっている。
・フライトやイベントの予約を間際になって変更するケースが多発するが、それに文句を言う旅行代流転の担当者やアシスタントはいない。
・料理雑誌に掲載されたレシピのマヨネーズの使用量が多すぎるというクレームレターを編集部に出した愛読者が存在する。
・整備不良や、天候不良が原因でフライトが遅れることが当たり前で、むしろ予定通りに飛ぶ方が珍しい。
就活、求人
・事務アシスタントの求人でも、「大卒、高いPCスキル、最低3年の事務経験、優れたコミュニケーション能力」といった厳しい条件が求められる。
・求人内容は、常に「高給与、充実した福利厚生、会社は急成長中」といったありえないほどの好待遇である。
・求人では、職歴や学歴の必要条件は厳しいが、TOEICのスコアが求められることはない。
TOEICに出てこない話題、展開
・妖精(fairy)は出てこない。
・病院からの受付からの電話の多くはアポの変更依頼。「先生が学会に参加するので都合が悪くなった」と言う身勝手な理由に対しても、患者が激怒することはない。
・イベントが人気で店員オーバーになり会場が変更されるが、人気がなくてキャンセルになったり、会場が小さくなることはない。
・販売される商品は、ほとんどが「手ごろな値段」で、富裕層しか購入できない高価な品はほとんど登場しない。
・奨学金や補助金の申請が全面的に却下されることはない。
・商品に不備があった場合でも、泣き寝入りする顧客はいない。
・駐車違反をしないように呼びかけが行われるが、実際に反則切符を切られた人は存在しない。
・どんなに長い留守電でも絶対に途中で切れることはない。
・公共料金や家賃を滞納する賃借人はいない。
・基本的に学生同士の会話や、学生に向けたトークや文書は出ない。
・「気性が荒い」人や「どう猛な」動物は存在しない。
・ゴーストタウンのように朽ち果てた町は存在しない。
・就活で失敗する人は存在しない。
・ラブシーンは存在しない。
・犯罪行為は出題されない。
・放送事故は絶対に起きない。
・複雑な病名や、生死にかかわる病気は存在せず、あるのは「風邪」「発熱」「運動不足」程度である。
・TOEICには、ビジネスで使うような実践形式の例文が多く存在する。
一般的な使われ方(日本語での使われ方)と異なる要注意単語
TOEICに限った話ではないけど、日本での使われ方と海外での単語の使い方で若干ニュアンスが異なる単語も多く存在します!!
本番で、つまづかないためにもおさらいしておこう!!
一つの意味の理解だけじゃ太刀打ちできないわけですね。
ぜひ教えてください!!
(これもある種秘伝の類なんじゃないかな…!?)
英単語 | 日常(日本)での捉えられ方 | TOEICでの用法 |
・workshop | 研修会、セミナー | 研修会、セミナー、作業場 |
・copy | コピーする、複写する | (本や雑誌の)冊数、部数 |
・sign | 署名する | 動詞:署名する
名詞:看板、標識、兆し |
・department | 部門 | 部門、売り場 |
・rate | 割合 | 割合、料金 |
・local | 田舎 | 地元の |
・performance | 業績、仕事ぶり、性能 | 業績、仕事ぶり、性能、公演 |
・introduce | 紹介する | 紹介する、導入する |
・field | 競技場 | 競技場・分野 |
・cafeteria | ・(スタバやドトールなどの)カフェ | 社員食堂 |
・study | 勉強 | 研究・調査 |
・cause | 原因 | 原因、引き起こす |
・return | 返す、戻す | 返す、戻す、返品する |
・degree | 学位 | 学位、程度 |
・oparate | 操作する | 操作する、運営する |
・function | 機能 | 機能、パーティ、イベント |
・production | 生産 | 生産、作品 |
・organization | 団体 | 団体、会社、組織 |
・explore | 調査する | 調査する、探索する |
・propose | プロポーズする | 提案する |
・order | 注文 | 注文・順番 |
・refer | 参照する、言及する | 参照する、言及する、差し向ける |
・decline | 断る | 断る、下降する |
・presence | 存在感 | 存在感、出席 |
・balance | バランス | 残金、残高 |
・boast | 自慢する | 誇れるものがある |
・stress | ストレス | 強調 |
・institution | 機関、団体 | 期間、団体、おなじみのモノ、名物 |
・occasion | 特別な行事 | 特別な行事、好機 |
・fine | 良い | 良い、罰金 |
・capacity | 能力、収容能力 | 能力、収容能力、定員 |
・brief | 短い | 短い、短時間の |
・assure | 引き受ける | 引き受ける、思い込む、仮定する |
・inventory | 在庫、在庫品 | 在庫、在庫品、棚卸し |
・agreeable | 快適な、心地よい | 快適な、心地よい、感じが良い、フレンドリーな |
・consent | コンセント | 同意 |
・extensive | 詳細な | 詳細な、幅広い |
・acknowledge(動詞) | 知らせる | 知らせる、認める |
・subscribe | 購読する | 購読する、加入する |
・manner | マナー | 方法、やり方 |
・compensate(名詞) | 保障 | 保障、給料 |
・capture(動詞) | とらえる | 捉える、記録する |
・premises(名詞) | 敷地 | 敷地内、社内、建物内 |
コメント